社会人におすすめのWEBマーケティングスクール6選【スキルを確実に身につける!】

2021年10月31日

今社会人だけど、WEBマーケティングスクールに通おうと思っている。
おすすめを教えて。
そもそも、WEBマーケティングスクールに通う必要あるの?

今回はそんなあなたに向けて記事を書いていきます。

最近では、社会人でもITスキルを学習する人が増えてきています。

特にWEBマーケティングは、転職や副業にも活かすことはでき人気のスキルです。

そこで今回は、社会人におすすめのWEBマーケティングスクールをご紹介していきます。

これを読めばどのWEBマーケティングスクールにすればいいかわかりますよ。

そもそも社会人はWEBマーケティングのスキルを身につけるべきなの?

私は、将来が不安であればWEBマーケティングスキルは身につけて損はないと思います。

というのも、将来のリスクヘッジになるから。

具体的には以下の4つがWEBマーケティングを学ぶべき代表的な理由です。

・くいっぱぐれが起きないスキル
・転職にも有利
・副業で収入の柱が増える

・WEBマーケティングの考え方は業界関係なく役に立つ

IT需要は今後も伸びていく一方でIT人材は足りていないのが現状です。

そのため、将来リストラや倒産があってもITスキルを磨いておけば職に困ることはないのかなと思います。

ITスキルを身につけておくことで転職もしやすくなりますし、副業でも収入を増やすことができます。

また、近年どの企業においても自社WEBサイトやSNSを利用したWEBマーケティングに力を入れています。

しかし、その運用のほとんどを外部会社に委託していることが多いです。

そんな中で、WEBマーケティングのスキルがあれば活躍できるのは間違いなしです。

つまり、IT業界ではない企業ほどITスキルを身につけておけば重宝されるとすら私は思います。

関連記事:将来が不安な社会人こそITスキルを身につけるべき3つの理由と【悩むくらいなら即行動】

社会人はWEBマーケティングスクールに通うべき

?

結論から言うと、社会人はWEBマーケティングスクールに通うことをおすすめします。

終業後など時間が限られる中で、スキルを身につけるためには効率よく学習する必要があります。

その点、WEBマーケティングのスクールには以下のような利点があります。

・効率的にWEBマーケティングのスキルを学べる
・挫折しない

効率的にWEBマーケティングのスキルを学べる

WEBマーケティングスクールに通うことで、効率的WEBマーケティングのスキルを学ぶことができます

というのも、スクールでは実務で使うのに基礎となるレベルを過不足なく体系的に学べるカリキュラムが組まれています

そのため、余計な勉強をせず効率的にWEBマーケティングのスキルを身につけることができます。

一方独学の場合、何をどこまで学べばいいのか分からないことが多く、遠回りなってしまうこが多いです。

特にWebマーケティングは独学の手順があまりないので、なにをどのように学べばいいか迷いやすくなりますからね

また、スクールではその道のプロからサポートを受けながら学習することができます。

プロが教えてくれるからこそ、実務で役に立ち即戦力として活かせるスキルが身につきます

②挫折しない

WEBマーケティングを学習する上で一番の敵が「挫折」になります。

というのも、先ほど説明した通りWEBマーケティングを独学をする際の道筋は整備されいないため、「何をどこまで学べばいいのか」わからないことが多いから。

そのため、「モチベーションの低下」による挫折が多くなります。

一方で、スクールではカリキュラムに沿って学習ができ、わからないことでもすぐに質問できる環境にあるため、挫折のリスクを減らすことができます。

おすすめのWEBマーケティングスクール6選

marketing

社会人におすすめのWEBマーケティングスクールは次の4つになります。

①マケキャン
②デジプロ
③TechAcademy WEBマーケティングコース
WEBMARKS
WannabeAcademy

⑥Udemy

先ほど上げたポイントにならって分類分けすると次の通りになります。

ポイントスクール名
「SEO」と「広告運用」バランスよく学びたいTechAcademy Webマーケティングコース
SEO特化で学びたいUdemy、WEBMARKS
広告運用特化で学びたいマケキャン、デジプロ、WannabeAcademy

マケキャン

学べるスキル広告運用
受講期間3カ月
料金入会金:¥33,000(税込)
受講料:学習コース¥385,000(税込)
    転職コース¥657,800(税込)
講義スタイル教室+オンライン ※現在はコロナウイルスの影響によりオンラインでの講義

こんな人におすすめ!
〇転職まで見据えている
〇実践向けのスキルまで学習したい

マケキャンは、転職支援もセットになっているWEBマーケティングスクールです。

最大の特徴は「転職支援に強いこと」です。

マケキャンはこれまで数多くの転職を実現させているスクールであり、多くのIT・WEB企業とコネクションを持っています。

そのため、他スクールよりも転職を実現しやすいというメリットがあります。

その成功率は驚異の98%です。

また、マケキャンでは3ヶ月間のカリキュラムのもと広告運用の基礎から実践まで身につけることができます

カリキュラム内では、実際に広告プランニングの課題分析から提案まで行うため、卒業時には即戦力のWebマーケターといえるほどスキルは身につきます

他のスクールと比べ料金は高いですが、転職できなかった場合には受講料の半額返金制度もあり、他のスクールにはない魅力もあります。

無料カウンセリングは↓から

マケキャンHPへ

>>>>マケキャンのリアルな評判は?口コミは?【徹底解剖】

デジプロ

学べるスキル広告運用
受講期間2カ月
料金入会金:¥33,000
受講料:通学¥330,000(税込)
オンライン¥385,000(税込)
講義スタイル教室+オンライン

こんな人におすすめ!
〇質重視
〇実践向きのスキルを学びたい

デジプロとは、未経験からでも現場で使える実践的なスキルを習得できるスクールになります。

というのも、デジプロの講師陣は実績のある現役のWEBマーケーターであり、その質は他のスクールに比べてトップクラスだからです。

なかでもデジプロでは、「運用」の部分に力を入れており実務でも使用するWeb広告管理画面の使い方や各指標の解釈や最適化の手法など、実際に手を動かしながら学ぶことができます。

そのため、現役バリバリの講師陣から現場で本当に役に立つスキルを学ぶことができる上にカリキュラムの内容も実務に直結するものとなっています

質重視でWEBマーケティングを学びたい人には、本当におすすめのスクールです。

無料カウンセリングは↓から

デジプロ

>>>>【2021年】デジプロのリアルの評判は?口コミは?

TechAcademy Webマーケティングコース

学べるスキル広告運用+SEO基礎
受講期間8週間
12週間
16週間
料金8週間 / ¥229,900(税込)
12週間 / ¥284,900(税込)
16週間 / ¥339,900(税込)
講義スタイルオンライン

こんな人におすすめ!
〇コスパ重視
〇WEBマーケティングについて幅広く学びたい

SEOについても7学びたい人にはTechAcademyがおすすめです。

他のスクールでは広告運用がメインになります。

一方で、TechAcademy Webマーケティングコースでは広告運用を中心にSEOの基礎までWEBマーケティングについて幅広く学ぶことができます。

Googleアナリティクスを用いたサイト分析やSEOの基礎知識についてもカリキュラムに含まれているためWebマーケティングのスキルをバランスよく学ぶことができます。

実際に手を動かしながら学んでいくため、短期間でもWEBマーケティングのスキルを身につけることができます。

他のスクールに比べて安価で学習することができるため、費用を抑えたい人にはおすすめです。

無料カウンセリングは↓から

Webマーケティングコース

>>>>テックアカデミーWEBマーケティングコースのリアルな評判は?口コミは?【コスパ最強】

WEBMARKS

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 27aee5168e3ed40b74c0fc60459d2ae8.png
学べるスキルSEO
受講期間3カ月
料金転職コース:498,000円(税込)
フリーランス養成コース:498,000円(税込)
講義スタイルオンライン

こんな人におすすめ!
〇SEOに特化して学びたい人
〇Wフリーランスで稼ぐことも視野に入れている人

WEBMARKSは、他のWEBマーケティングスクールと違いSEOに特化して学ぶことのできるスクールです

比較的新しいスクールであるため、実績は他のスクールに劣りますが、

①SEOの基礎から応用まで学ぶことができる
②現役のプロによる直接指導
③完全オンラインのため働きながらでも学びやすい
④質問し放題

といったメリットがあります。

SEOに特化して学びたいのであれば、WEBMARKSがいちばんです。

>>>>WEBMARKSのリアルな評判・口コミは?

無料カウンセリングは↓から

Webマーケティングスクール
WEBMARKS

⑤WannabeAcademy

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: wannabeacademy.png
学べるスキル広告運用
受講期間3ヶ月(最長7カ月)
料金264,000円(税込)+入学金66,000円(税込)
講義スタイルオンライン

こんな人におすすめ!
〇少人数指導がいい
〇実務経験も積みたい

○コスパよく学びたい

Wannabe AcademyとはWebマーケティングスキルを基礎から実践までを実務を通して学ぶことのできるスクールです。

ただ座学で学ぶだけでなく、実際にGoogleアナリティクスの分析レポート作成、Google広告やFacebook広告の運用など実践する機会が多々あります。

また、受講後に提携クライアントを担当し、課題の発見と改善プランを提示する実務研修を受講することも可能です。

このようにアウトプットする機会が多い環境であるからこそ、即戦力のスキルを身につけることができるのは魅力的な点です。

また、少人数で指導であるため1人1人へのサポートがとても手厚くなっています。

>>>>WannabeAcademyのリアルな評判・口コミは?受講するメリットもご紹介!

無料カウンセリングは↓から

WannabeAcademy公式HPへ

Udemy

学べるスキル講座による
受講期間講座による
料金1講座数千円〜3万円前後
講義スタイルオンライン

こんな人におすすめ!
〇少しでも安く済ませたい
〇学ぶ内容を自分で決めたい

Udemy は正確にはスクールではなく、買い切り方のオンラインプラットフォームで一度購入した講座は何度も繰り返し視聴することが可能です。

講座内容は様々あり、自分の好みに合わせた学習ができるのがメリットです。

そして、なんといっても一個一個の講座の質はとても高いです。

にもかかわらず、1つ1つの動画は数千円〜3万円前後とそこまで高くはありません。

そのため、Udemyではスクールに比べて安価で実践的なWEBマーケティングのスキルを身につけることができます。

セール時に購入すれば1講座2000円ほどで学ぶことも可能です。

デメリットをあげるとすれば、スクールとは違い動画による自主学習になるのですぐに質問しながら学べる環境ではないことです。

ただ、タイミングや返信のタイミングは遅くなるものの、掲示板を通して直接講師にわからない点を質問することはできます

Udemy

まとめ

今回は社会人におすすめのWEBマーケティングスクールについてご紹介しました。

おさらいすると次の6つです。

①マケキャン
②デジプロ
③TechAcademy WEBマーケティングコース
④WEBMARKS

⑤WannabeAcademy
⑥Udemy

皆さんの参考になればうれしいです。