資格の大原の簿記講座の評判は?口コミは?【利用者の声を集めました】

簿記を取得するために通信講座を検討してる。
資格の大原ってどうなんだろう??

今回はそんなあなたに向けて書いていきます。

簿記の学習のために通信講座を選択はしたものの選択肢が多くて悩んでいる人は多いですよね。

その1つの選択肢として資格の大原を検討している人はこの記事をご覧の方には多いと思います。

そこで今回は、

・資格の大原の簿記講座について
・資格の大原のメリットデメリット
・資格の大原の口コミ

についてご紹介します。

私自身も様々な簿記講座を体験しているので、皆さんの参考になるかと思います。

資格の大原の簿記講座の概要

最初に簡単に資格の大原の簿記講座の概要をご紹介します。

資格の大原は、会計関連については長年の実績と知名度を誇る学校です。

資格の大原の簿記講座一覧

資格の大原には数多くの簿記講座があります。

その中でも一般的な講座は以下の3つになります。

①3級合格コース
②2級合格コース
③1級合格コース

各コースの料金とセット内容

各コースの料金は以下の通りです。(2021年度現在)

3級合格コース2級合格コース1級合格コース
料金29,800円82,200円178,700円
回数全17回全39回全65回
教材内容テキスト1冊
問題集1冊
解答集1冊
直前対策講義教材1冊
直前模擬試験・
解答解説 3回
全国統一模擬試験・
解答解説 1回
テキスト2冊
問題集2冊
解答集2冊
直前模擬試験・
解答解説 8回
全国統一模擬試験・
解答解説 1回
テキスト3冊
問題集4冊
解答集3冊
直前模擬試験・
解答解説 12回
全国統一模擬試験・
解答解説 1回

資格の大原の簿記講座のメリット

資格の大原の簿記講座のメリットは以下の通りです。

①通信と通学が選べる
②講座の数が多く自分に適した講座が見つかりやすい
③圧倒的合格率
教材の質が高い
⑤サポートの質が良い

①通信と通学が選べる

資格の大原で簿記を学ぶ1つ目のメリットが「通信と通学が選べる」ことです。

資格の大原では様々な受講形式が用意されています。

・教室通学
・映像通学
・WEB通信
・DVD通信
・資料通信

教室タイプの他自宅でも受講できるコースもあります。

そのため、自分のライフスタイルにあった方法で学習することができます。

②講座の数が多く自分に適した講座が見つかりやすい

資格の大原で簿記を学ぶ2つ目のメリットが「講座の数が多く自分に適した講座が見つかりやすい」ことです。

資格の大原では、様々なコースが用意されています。

・3級合格コース
・2級合格コース
・1級合格コース
・3級から学ぶ2級合格コース
・直前対策模擬試験(各級)
・基本講義
などなど

そのため、習熟度やどこまでを目標するのかなどご自身の状況に合った講座で学ぶことができます。

③圧倒的合格率

資格の大原で簿記を学ぶ3つ目のメリットが「圧倒的合格率」ことです。

資格の大原の簿記講座は圧倒的合格者数を誇っており、他の簿記講座と比べても大きなポイントになっています。

2019年度では1~3級の延べ合格者が4,170名、2020年度にはコロナの影響で試験回数が減ったにも関わらず1,808名と多くの合格者を輩出しています。

そのため、簿記に合格したい人は資格の大原でまず間違いはないでしょう。

教材の質が高い

資格の大原で簿記を学ぶ4つ目のメリットが「教材の質が高い」ことです。

大原の教材は、講師が過去の試験から傾向を徹底的に分析し作成しているため、頻出・重要度の高いポイントを押さえて学習することができます。

複数社の教材を見ましたが、正直大原の教材が一番のように個人的は思います。

⑤サポートの質が良い

資格の大原で簿記を学ぶ5つ目のメリットが「サポートの質が良い」ことです。

大原はサポート体制にも評判があり、

受講生1人1人の苦手個所を把握しながら的確な指導
各人に最適な学習アドバイス

など受講生によりそったサポートをしてくれます。

資格の大原の簿記講座のデメリット

資格の大原のデメリットは、「価格が高い」ことです。

料金講義時間
クレアール50,000円
スタディング19,778円
たのまな66,000円
フォーサイト39,160円
大原82,200円
TAC71,000円

上表は著名なスクールの簿記2級講座の価格を比べたものですが、ご覧の通り大原が一番高くなっています。

そのため、少しでも安く抑えたい人には不向きかもしれません。

資格の大原簿記講座の口コミは?

資格の大原の簿記講座について口コミや感想を集めてみました。

賛否両論ありましたのでそれぞれご紹介しますね。

口コミ①:丁寧に解説してくれた

口コミ②:テキストがわかりやすい

口コミ③:インプット・アウトプットのバランスが良かった

インプットとアウトプットのバランスが良かったと思います。ミニテストも弱点の早期発見に役立ちました。簿記の学習は日々の積み重ねです。一つのことに集中する力や諦めず勉強をする力が身につきました!

2級合格者-喜びの声ー

口コミ④:本気で合格を目指すなら大原

先生方の教え方や授業の進め方が本当に素晴らしいです。 授業のわかり易さは、もちろんですが、モチベーションの管理もしっかりしてくださいます。一人ひとり丁寧に対応してくださるので、本気で合格を目指すなら、大原、おすすめです!

2級合格者-喜びの声ー

口コミ⑤:高い

講座に申し込む前には必ず無料受講したほうがいい

これは、どの通信講座にも言えることですが、受講を決める前に必ず「資料請求」をしたほうがいいです。

というのも、どんなに評判の良い講座であっても、「自分の雰囲気と合わない、講師と相性が合わない」といった場合、いまいち理解が進まないといったことが起こりやすいから。

また、お金の無駄になってしまいます。

ですので、一度無料体験をしてみて、使いやすさや授業の雰囲気などを確認してみることをお勧めします。

簿記

Posted by nao