【決定版】秘書検定3級におすすめのテキスト・問題集3選【私はこれで合格しました】

秘書検定3級を独学しようと思っているんだけど、テキストや問題集選びに困ってる。
選ぶポイントやおすすめのテキスト・問題集を教えてほしい。
今回はそんなあなたに向けて記事を書いていきます。
秘書検定3級の学習を始めようと思って書店に行ってみたはいいものの、種類が多すぎてどれを選んだらいいか分からない人は多いと思います。
参考書選びに失敗してしまうと、お金を無駄にしてしまうこともあります。
そこで今回は、
・秘書検定3級のテキスト&問題集選びのポイント
・秘書検定3級のおすすめのテキスト&問題集
についてご紹介します。
私自身も独学で秘書検定3級に合格していますので参考になるかと思います。
目次
秘書検定3級のテキスト&問題集選びのポイント

秘書検定3級のテキストや問題集を選ぶ際のポイントは次の2つです。
①テキストと問題集はセットで購入する
②自分に合うテキスト&問題集であること
①テキストと問題集はセットで購入する
秘書検定3級のテキストや問題集を選ぶ際の1つ目のポイントは「テキストと問題集はセットで購入する」ことです。
秘書検定3級に合格するためには、インプットとアウトプットのバランスが重要になってきます。
・テキストのみ→アウトプットができず問題が解けるようにはならない
・問題集のみ→インプットができないため理解が遅くなる
このように、どちらか片方だけでは偏りが出てしまい秘書検定3級に合格することは困難になります。
つまり、秘書検定3級に合格するためにはテキストと問題集のどちらも欠かせないのです。
②自分に合うテキスト&問題集であること
秘書検定3級のテキストや問題集を選ぶ際の2つ目のポイントは「自分に合うテキスト&問題集であること」です。
意外に大事なポイントです。
いくら良いテキストを使用しても自分に合わないとあまり意味がありません。
そのため、
・解答が丁寧なほうがいい
・テキストは文字だけでなく絵や図などがある方がいい
といった自分にあうテキスト・問題集を使用すのがおすすめです。
秘書検定3級の独学におすすめのテキスト&問題集

秘書検定3級の独学におすすめのテキスト&問題集は次の3つです。
①秘書検定集中講義&秘書検定実問題集
②らくらく合格 秘書検定2・3級テキスト&問題集
③出る準問題集 秘書検定に面白いほど受かる本
それぞれ簡単に説明しますね。
①秘書検定集中講義&秘書検定実問題集
①秘書検定を運営している実務技能検定協会公式の参考書で信頼できる
②1レッスン完結型でどこを開いても秘書検定に必要な重要ポイントがしっかり学習できる
③1レッスン毎に「CHALLENGE実問題」と「POINT出題CHECK」が掲載されていて理解力を深めることができる
④計6回分の問題が収録
⑤難易度ランクが各問題に付いている
⑥巻末に要点整理があり、おさらいが簡単
⑦解答・解説が取り外し可能で使い勝手がいい
購入者の口コミ
全くの初心者でしたが、内容はよくまとまっていて読みやすかったです。
引用:amazon
この一冊で絶対合格できるとわかりました。読みやすくて、楽しい時間過ごしできました。3級に合格できました。
引用:amazon
②らくらく合格 秘書検定2・3級テキスト&問題集
①視覚的にわかりやすいフルカラー
②2級と3級まとめて学習できる
③各節ごとに「簡潔な解説」+「一問一答」
④模擬試験が、各級2回ずつ掲載
⑤赤シート付で学習しやすい
購入者の口コミ
読みやすい秘書検定の参考書なので、学習しやすいです。
あまり厚すぎないので取り組みやすい点もいいと思いました。
引用:amazon
エスコートのやりかたとか名刺の受け渡し方とか身なりの整え方とか、要所はイラストで解説してくれて、これも身近なシチュエーションを取り上げているので分かりやすい。
フルカラーなのも紙面からの圧迫感を抑えていて読みやすい。
試験対策としてもツボはちゃんと抑えていて、演習問題には動画の解説付き。
引用:amazon
③出る順問題集 秘書検定に面白いほど受かる本
①著者の受講生の合格率は驚異の95%という実績
②最新傾向を徹底的に分析して頻出順に問題を厳選
③出る順だから、効率よく学べる
④本書1冊で実技編と理論編の両方の筆記試験の対策は万全
⑤重要ポイント(キーワード)がひと目でわかる
購入者の口コミ
初心者にはとても良い本だと思います。
図や解説も詳しく載っているのでわかりやすいです。
引用:amazon
出る順で書かれている本なので、時間が無い中で勉強をするうえで、とても助かります。
また、絶対に暗記しなくてはいけない事項は、表などの見やすい形式にまとまっているので
そのページを電車の中で眺めているだけでも、立派な勉強時間になります。
とにかく暗記をしなくてはいけない事項を暗記して、余った時間で何度もこの本を読めば知識は身につきます。
引用:amazon
勉強が苦手と言う方、この本しかないと思います。オールカラーなので飽きずに読める&内容が自然に頭にはいってきます。あなたのペースで読み進めていけば自ずと試験にも受かります。
引用:amazon
まとめ
今回は秘書検定3級のおすすめのテキストや問題集についてご紹介しました。
①秘書検定集中講義&秘書検定実問題集
②らくらく合格 秘書検定2・3級テキスト&問題集
③出る準問題集 秘書検定に面白いほど受かる本
今回ご紹介したのはどれも質が良いです。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。