フォーサイトのFP講座のメリット6選。評判は?口コミは?

FPを通信講座で勉強しようと思う。
フォーサイトが気になるんだけど評判はどうなんだろう?

今回はそんなあなたに向けて書いていきます。

FP取得のために通信講座で学習しようと思うものの、選択肢が多くて悩んでいる人は多いですよね。

その1つの選択肢としてフォーサイトを検討している人はこの記事をご覧の方には多いと思います。

そこで今回は、

・フォーサイトFP講座について
・フォーサイトのメリットデメリット
・フォーサイトの口コミ

についてご紹介します。

私自身も様々なFPの通信講座を体験しているので、皆さんの参考になるかと思います。

フォーサイト のFP講座の概要

まずは最初に簡単にフォーサイトのFP講座の概要をご紹介しますね。

フォーサイトのFP講座には以下の講座があります。

それぞれの講座を簡単にまとめると以下のような特長があります。

   講座名       料金   コースの特徴
バリューセット160,800円〇FP試験に必要なインプット・アウトプットを一通りカバーしたセット。FP2級基礎講座と過去問講座に加え、FP3級対策を受講できる。
〇無料質問15回まで可

〇AFP認定研修対象講座
バリューセット265,800円〇バリューセット1に、過去問演習が行えるeラーニングシステムと、直前対策講座が受講できる。
〇無料質問15回まで可。

〇AFP認定研修対象講座
基礎講座57,800円〇FP2級の試験に必要な知識を一通り学べる講座。
〇無料質問5回まで可。

〇AFP認定研修対象講座
過去問講座57,800円〇FP2級の過去問に特化した講座
〇無料質問5回まで可
〇AFP認定研修の対象外の講座
直前対策講座・各コース10,800円〇試験の直前対策におすすめの講座
〇無料質問3回まで

このように、フォーサイトのFP講座は、ラインナップが多様で全くの初学者におすすめの基礎講座やバリューパックから、ある程度勉強はすでに済んでいる人向けの過去問講座や直前対策講座など、自分のレベルに合わせた講座を選択することができます。

フォーサイト FP講座を受講するメリット

フォーサイトのFP講座を受講するメリットは以下の通りです。

①圧倒的合格率
②合格に必要な部分をピンポイントで学習できる
③フルカラーテキストで分かりやすい
④講義のクオリティーが高い
⑤独自のe-learningシステム

⑥いきなり2級から受験できる

①圧倒的合格率

フォーサイト のFP講座を受講するメリットの1番の特徴は何と言っても、その圧倒的な合格率です。

なんと、2021年度のFP試験においては合格率が81.4%と全国平均の合格率を約2倍上回っています。

他の年度の合格率を見ても、常に2倍くらいの合格率を維持していることから、教材やカリキュラムの質の高さや学習サポート体制が充実していることがわかります。

もちろん本人の努力もありますが、フォーサイトの通信講座で学習することでFPの合格に格段と近くなります。

この合格率の高さだけでも、フォーサイトは十分学ぶ価値のある通信講座だといえます。

補足

フォーサイトを受講している人の96.9%はFP初受験の人になります。それにも関わらず合格率が8割を超えているというのは、フォーサイトではFP初学者にとってもFP初学者にとっても非常に分かりやすく作られている証だといえます。

②合格に必要な部分をピンポイントで学習できる

FPをフォーサイト で学習する2つ目のメリットが「合格に必要な部分をピンポイントで学習できる」ことです。

FPの試験範囲は結構膨大ですべてを網羅しようとすると、かなりの時間がかかってします。

その一方で、FPは6割以上正解すれば合格できる試験であるため、すべてを網羅する必要がありません。

この点を逆手に取ったのがフォーサイトのFP講座です。

フォーサイトのテキストは、「満点を目指すより、試験に頻出の基本をきっちり抑えて合格する」という方針で作成されています。

要は、少ない時間で効率的に合格できるように勉強することができるのです。

そのため、忙しい社会人や学生をはじめとして様々な人に人気な通信講座の1つになります。

③フルカラーテキストで分かりやすい

画像出典:フォーサイトFP講座サンプルテキスト

FPをフォーサイト で学習する3つ目のメリットが「フルカラーテキストで分かりやすい」ことです。

フォーサイトFP講座のテキストはフルカラーで構成されています。

また、難しい論点を説明するときには、文字だけでなく図や表、イラストを使っての解説がされます。

このことから、視覚的にイメージで残りやすい分直感的に理解することが可能になっています。

そのため、FPを初めて勉強する人にとっても理解がしやすく抵抗なく学習を進めることができます。

堅苦しいテキストが苦手な方にはピッタリですね!

ちなみに全編フルカラーのテキストを提供している通信講座は限られており、こちらもフォーサイトならではのメリットと言えます。

④講義のクオリティーが高い

FPをフォーサイト で学習する4つ目のメリットが「講義のクオリティーが高い」ことです。

フォーサイトの映像授業は、もちろん講義の質自体も高いんですが、かなり画質と音質にこだわって撮影されています。

そのため、まるでオンラインでありながら生でマンツーマンの授業を受けているかのような感覚になります。

その分、理解しやすくかつ集中して学習できるためすんなりと頭に入ってきます。

しかもこれが場所や時間を選ばず視聴できる点もかなり素晴らしいです。

⑤独自のe-learningシステム

FPをフォーサイト で学習する5つ目のメリットが「独自のe-learningシステム」ことです。

フォーサイトには、パソコンやタブレット、スマートフォン上で使える独自のe-learningシステムがあります。

このシステムでは、「自分の生活パターン」と「週間スケジュール」を最初に入力するだけで、自動的に学習スケジュールを組んでくれます。

要は、その日の勉強内容に悩むことは必要なく、システムが提示するスケジュールに沿って学習を進めるだけで簡単に進捗管理ができます。

そのほかにも、

講義や音声をダウンロードすることができ、いつどこでもスマホ1つで学習できる
〇✕クイズで基礎定着度チェック
一問一答形式の単語カードで暗記
24時間質問対応

といった機能がありとても便利です。

いきなり2級から受験できる

FPをフォーサイト で学習する6つ目のメリットが「いきなり2級から受験できる」ことです。

通常、FP2級を受験するためには「2年以上のFP実務経験またはFP3級の資格の取得」が条件としてあります。

一方、フォーサイトではこの条件を満たしていなくても、いきなり2級から受験することが可能です。

というのも、フォーサイトが日本FP協会の認定教育機関であるためです。

実は、FP2級は日本FP協会の認定講座を修了することでも受験資格を得ることができます。

それゆえに、日本FP協会の認定教育機関であるフォーサイトの講座を受講完了すれば自然とFP2級の受験資格を満たすことができてしまうのです。

これにより、受験期間を大幅に削減できるほか、FP3級にかかるテキスト代などコスト面でも節約することが可能になります。

フォーサイトのFP講座のデメリット

一方でフォーサイトのFP講座にはデメリットもあります。

それは以下の3つです。

①全部を網羅できない
②質問回数に制限がある

③FP3級向けの講座はない

全部を網羅できない

フォーサイトの教材は先ほどもご説明しました通り、全部を網羅しているというよりは、合格に必要な部分に絞って作成されています。

そのため、出題範囲を網羅して勉強することは難しいです。

あまり範囲を絞り過ぎたくないって人には向いていないかもしれません。

②質問回数に制限がある

フォーサイトの質問サポートは無制限に質問できるものではなく、無料で質問できる回数(最大15回)に制限があります。

もちろん有料で追加で質問はできますが、疑問点はガンガン質問していきたいって人にとってはデメリットと言えるでしょう。

③FP3級向けの講座はない

フォーサイトのFP講座のラインナップは、FP2級に特化しておりFP3級取得に向けた講座はありません。

フォーサイトはFP2級からいきなり受験できるメリットはありますが、3級から始めたいんだって人は他の通信講座をお勧めします。

>>>>FP3級取得におすすめの通信講座【コスパ最強】

フォーサイト のFP講座の口コミは?

フォーサイトのFP講座について口コミや感想を集めてみました。

賛否両論ありましたのでそれぞれご紹介しますね。

良い口コミ①:初受験で合格できた

良い口コミ②:教材がわかりやすい

テキストは表でわかりやすく比較できるようになっていたり周辺知識も身につけることができてよかったです。

カラーでイラストも入っている為、想像して記憶力がアップしたように思います。また楽しく学習できて、良かったです。

良い口コミ③:どこでも勉強できた

ダウンロードをしておけば、いつでも受講できるところが良い。

確認テキスト(アウトプット)をスマホ上で出来るので、空いた時間や寝る前のちょっとした時間でも出来て便利だった。

悪い口コミ①:質問の回答が遅いときも、、、

まとめ

今回はフォーサイト のFP講座で学習するメリットや評判・口コミについてご紹介しました・

ポイントをおさらいすると次の通りです。

〇圧倒的合格率
〇合格に必要な部分をピンポイントで学習できる
〇フルカラーテキストで分かりやすい
〇講義のクオリティーが高い
〇独自のe-learningシステム

〇いきなり2級から受験できる
×全部を網羅できない
×質問回数に制限がある

×FP3級向けの講座はない

また、口コミを見てみても「わかりやすい」や「学習しやすい」といった声が多く、むしろマイナスの評価をしている声は少なかったです。

フォーサイトは、教材や講義の質、学習環境がとてもよくFPを取得したい人にとっては、とてもおすすめのスクールになっています。

受講者の合格率も高いことから、迷ったらフォーサイトをお勧めします。

申し込みはこちらから>>>>>受講者合格率92.8%(2021年5月2級試験実績)!日本FP協会認定校の通信講座とは?

今回は以上です。

おすすめの記事:FP2級の取得におすすめの通信講座4選【絶対合格】

FP

Posted by nao